走行会
本番まで2週間となりました。7月10日(水)、11日(木)と2日間練習走行です。
4耐本番に向け最後のセッティングの詰めを行います。
1本目走行スタート時の気温は33度。路面温度57度。梅雨明けしたとたんに猛暑が襲って過酷な走行環境をつくっています。しかし、本番はもっと暑くなるかもしれません。マシンのセッティング、ライダーの熱中症対策、チームのバックヤード体制など、いかに対策を講じるか、本番を想定した走行練習にはもってこいの環境となりました。
1回目の走行終了しました。気温は35度まで上がり、走行終了後はこのような状態です。
井上拓海も九州から駆けつけました。2人揃って2枠目の走行開始です!
気温36度、路面温度57度。
高温多湿の鈴鹿の気候に随分と苦しめられています。
17歳の若者ですらさすがにこの表情です。
酷暑の中、3回の走行が無事終了しました。まだもう一日あります!
2013年07月10日 | コメント
コメント